この記事はPRを含みます

枕が臭いのは本当は○○臭が原因!?その原因と対策をご紹介!!

30代、40代と年齢を重ねるごとに気になることってありますよね?

特に男性は…。

朝起きてから自分の枕のニオイに幻滅・・・なんてことも。

そう!あのニオイです。私も寝起きに

星井
ん?なんか油臭いな…。

なんて思ったことあります。

googleなどで「枕 臭い」のような感じで色々調べてみました。

調べる前は「加齢臭」かな?と思っていたのですが 本当の原因は違いました!

なんと「ミドル脂臭」なるものが油臭い原因なのでした。あまり聞いたことがない言葉なので少しびっくりしました。 そして今回、その「ミドル脂臭」について調べてみましたので そのことについて基本的な知識や対策などご紹介いたします!

もしああなたが30代後半もしくは40代以降でしたら、ご家族や会社の女性から嫌われないようにこの記事を読んで予防していきましょう!

ミドル脂臭とは

そもそも、ミドル脂臭とは、、、?

「加齢臭」ではないの?と疑問に思ってしまいますよね?

「加齢臭」と「ミドル脂臭」の違いは?

【加齢臭】とは

古本のような枯れた木のようなニオイで強烈に匂わずほんのりとかおるニオイ。

発生する年代は30代後半で発生するニオイで、なぜ匂うのかというと30代後半になると「ノネナール」という物質の分泌量が増え、加齢による抗酸化力が低下し発生するため。

※人の体には皮脂腺という毛穴のようなものが無数にありその中にある脂肪が酸化すると嫌なニオイを発生します。

【ミドル脂臭】とは

最近の体臭研究で新たに発見されたニオイで、30~40代の比較的若い世代に発生しやすい。
バターのような古い油のようなニオイ・・・とても嫌そうなニオイですね。

 

嫌なニオイというと夏場の満員電車のあの独特なニオイを想像してしまいます。
それの何倍、いや何十倍のニオイなんでしょうか?

別名「つわり臭」とも呼ばれ、女性の中にはこの臭いを嗅ぐと、胸がムカムカするほどの不快感を覚える人もいるとのこと。

自分の発しているニオイのせいで人を不快にしている事があるのではないかと思うと、とても不安になりますよね?

主成分は「ジアセチル」という物質で、この物質が汗のなかに含まれる乳酸と皮脂が酸化してできる中鎖脂肪酸が結合すると、加齢臭と比較にならないほどの強い臭いを発生します。

 

自分は大丈夫だ!

 

もしかしたらあなたはそう思っているかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。なかなか自分のニオイというのは鼻が慣れてしまってわからないものなのです。自分では気付かないものなのです。

ましてや知らないうちに同僚や会社の人に臭いと噂されていたら結構ショックですよね。自分から人に「最近のオレって臭い?」なんて聞く勇気もありませんし(笑)。

 

そこで「加齢臭」と「ミドル脂臭」の体臭が発生しやすい傾向がある生活習慣を下記にまとめました!

3つ以上当てはまる方はすでに「ミドル脂臭」を発しているかもしれません!

生活習慣をチェックしよう!

どれだけ体臭対策をしていても生活習慣が悪ければ元も子もありません!3つ以上当てはまったら生活習慣を改善しましょう!

脂っこいものを食べすぎる

脂っこいものは体内で酸化しやすく、この酸化脂質が加齢臭などの原因になります。

また、揚げ物など油分の多い食べ物や肉などの動物性たんぱく質を多く摂取すると、皮脂の分泌を増やすうえ、腸内で発酵するため、体臭が強くなってしまいます。

お酒の飲みすぎ

お酒の飲み過ぎで肝機能が低してしまいます。

そもそも肝臓がどのような働きをしてくれているかご存じでしょうか?

肝臓の仕事はお酒を飲んだ時のアルコールの解毒だけではありません。ジムに行ってせっせと励んでいる筋トレ、その筋肉づくりを支えているのも肝臓。

体の老廃物をろ過してくれているのも肝臓。

肝臓は解毒・栄養素の分配、貯蔵には欠かせない役割を担っています。そして肝機能の低下によって体の老廃物をろ過機能が低下するとその老廃物のニオイが体臭に影響するのです!

加齢によって肝機能が低下します、それと反比例して酒の量が増えたらどんどん体臭も悪化していきます。

たばこの吸い過ぎ

タバコを吸うことによって活性酸素が発生します。

これは頭皮などから分泌される皮脂を酸化させる役割があり、頭皮のイヤな臭いの原因として皮脂が酸化し分解される際に発生するニオイが挙げられます。

タバコは結果として頭皮からイヤな臭いを発生させる原因となるのです!

肉の食べ過ぎ

脂っこい食べ物での紹介もありましたが動物性たんぱく質は皮脂の分泌を増やしてしまいます。

その他に、たんぱく質が体内で分解されるときにアンモニアが発生し、肝臓で処理できないと汗のニオイの原因にもなるため、お肉の食べ過ぎは体臭悪化の原因になってしまいます。

確かに「汗」って酸っぱいようなニオイのするイメージがありますよね?

有酸素運動をしない

有酸素運動は身体の中の酸化を抑えてくれます!

有酸素運動をすると、体内でスーパーオキサイド・ジスムターゼ(SOD)という酵素が活性化されます。このSODは身体の抗酸化能力を高めてくれ体臭対策になります!

 

 

以上、5つの例をあげさせていただきました。

3つ以上当てはまってしまったからと言ってあきらめる必要はありません!

ちゃんと対策があるのです!

対策は?

対策と言っても一番は食生活ですが、そのほかに行える効果的な対策2つをご紹介いたします!

朝シャワーを浴びる

人は寝ている間に汗を500mlもかくそうです。そして皮脂も発生しています。

それが原因で朝臭くなっているのも一つです。

なので朝寝起きでシャワーをして汗を落としたり皮脂量を減らしていきましょう!

効果としては、たった1分間シャワーを浴びるだけで、皮脂量が約1/3まで減少するといわれています。石けんでゴシゴシ洗わなくても、寝汗を洗い流す程度でOKなので、体臭が気になる方は朝のシャワーを習慣にしてみましょう!

これなら誰でも簡単に始められそうですね!

すぐ汗を拭きとる

汗対策としては「1時間以内にふき取る」です!

分泌されたばかりの汗はほぼ無臭です。

ですが、汗をかいたまま放っておくと、皮脂や雑菌と混ざり合い汗臭いニオイを発してしまうのです!

星井
だから汗をかきやすい夏場は臭いのか!

汗をかいてから匂い始めるまではおよそ1時間かかるといわれているので、こまめに汗を拭き取ってニオイの発生を防ぐことが対策になるのです!

 

まとめ

以上、

・ミドル脂臭とは
・「加齢臭」と「ミドル脂臭」の違いは?
・生活習慣チェック

 

対策

・朝シャワーを浴びる
・すぐ汗を拭きとる

 

についてまとめました!

体のニオイは自分の印象や相手との関係性を変えてしまったりします。

初対面で「この人素敵だな」と思われてもニオイのせいで一瞬で幻滅されてしまうほど重要なのです。

是非この記事を参考にあなたも体臭の対策等をしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-
-, , , ,