この記事はPRを含みます マットレス

マットレスにカビ!!快適に過ごすためのとっておきの対策とは!? 

私は最近までマットレスのカビで悩んでいました。

ベッドを掃除していた時の事。マットレスに黒い斑点が!わぁ!なにこれ???良く見ると、マットレスの至る所にポツポツポツとあるではないですか?

なんとその正体は、カビ

気をつけていたものの、汗っかきの私のマットレスの至る所にカビがありました。

 

カビをこのままほって置いたら?アレルギーや感染症を引き起こしかねないですよね?健康のためにも、カビ対策は必要不可欠です。

 

そうは言っても何をしていいのかわからず・・・。結局マットレスのカビをそのまま放置したら、カビの臭いが気になり、眠れない日が何日も続きました。仕事中に集中できず、ケアレスミスが続き、ついに担当の仕事から外されてしまいました。そして、アレルギーや喘息の症状にも悩まされるかも・・・と気になりだしたら止まりません。

 

でもカビの除去方法を知っていれば、そんなことで悩む必要もありません。私の場合は朝までぐっすり!睡眠を手に入れることができるようになりました。

その結果、朝から、元気に仕事ができるようになり、苦手な仕事でも前向きな気持ちで臨むようになりました。そしたら、仕事の効率がみるみるアップし残業時間が減り早く帰宅出来るようになりました。

 

そんな私がおすすめするカビ対策を簡単にまとめてみました。

あなたのマットレスにカビが発生して悩んでいるのであれば、是非参考にしてほしいです。

万年床でも心配無用!カビ対策最強のエア系マットレスとは?

万年床で使ってたらマットレスにカビがびっしり… なんて経験は私だけではないはず。 ろくに手入れなんてしていなかったですし、カビの予防なんて考えたこともなかったのでずっと敷きっぱなしで使っていました。 ...

続きを見る

マットレスになんでカビが生えるの?カビの原因について

カビが快適に過ごせる環境は20℃以上の温度・60%以上の湿気・汚れた環境です。

 

一般に湿度が60%以上、温度が20℃以上あるとカビが生えやすいと言われています。人は、寝ている間にコップ1杯(200~300ml)の汗をかきます。

よく朝起きて、マットレスがびっしょり!なんてことありませんか?寝ている間の汗をマットレスが全部吸い取っちゃいたのです。

 

ベッドはどんなものを使っていますか?

ベッドとマットレスの間の空気は流れていますか?

マットレスに湿気がこもっていませんか?

 

私は、ベッドの下に収納があるタイプを使っていました。そして、その上に直接マットレスを置いていました。そしたらマットレスに湿気がこもっていたのです。

 

マットレスを天日干ししますか?

私は、マットレスをずっと敷きっぱなし!マットレスをわざわざ外に天日干しするなんて考えもしませんでした。

そして、追い打ちをかけたのが洗濯物の部屋干し!

外出する日に天気が悪くなりそうだったり、雨が降っている時は、ガンガン部屋干しをしていました。知らず知らずにカビには絶好の場所を作っていたのですね。

マットレスのカビ除去の方法は?

消毒用スプレーを使う

薬局やドラックストア―で簡単に手にはいりますよね?

カビが生えた場所に消毒スプレーをかけ、1時間ほど置きます。ぬるま湯で濡らした雑巾で、その場所をつまむようにふき取る。

これがポイントです!最後にドライヤーで乾かしてください。

※頑固なカビの場所は、何度かすることをお勧めします!

 

カビ除菌スプレーを使用する

黒カビの部分にスプレーをして30分置きます。

除菌スプレーは、黒カビの除菌だけでなく、黒ズミも落ちるのが特徴!

最後にドライヤーなどで乾燥させてください。

※落ちない場合は、数回繰り返してください。

 

業者に頼む

消毒スプレーやカビ除菌スプレーは、あくまで表面のカビ菌を殺菌する効果はありますが、マットレスの中や裏側まで増殖したカビを完全に殺菌することはできません。そんな時の最後の手段は、プロに頼む。

郵送だけでなく、訪問して掃除してくれる業者もあるのでありがたいですね!マットレスの大きさにもよりますが、費用は、だいたい1万円から2万円くらいです。

 

マットレスにカビを生やさない対策とは?

ベットパットを敷く

これは、ありがたい!洗濯機で丸洗いできるものをお勧めします。特に夏場は、特に汗をかきますよね?

私の父は、汗っかき!夏場、朝起きて始めの仕事は、ベットマットの洗濯!実家に帰った時の楽しみは、洗濯してのベットパットに寝る!

とっても気持ちよくって、すぐに熟睡してしまいました。デメリットは、夏場は、特に水道代がかさむことです。母が、水道代が高い!と、良く愚痴をいっていました。

 

マットレスとベットの間の通気性を良くする

マットレスにカビが生えて、その上、ベットにもカビが!そんな事になったら、ベットまで買い換えなきゃいけなくなります。

そんな最悪の状況は避けたいですよね!?

実際、私も試してみました。とっても簡単で、すぐに出来るのでお勧めです!

 

ベットとマットレスの間、マットレスの底、片側に本などで隙間を作り、せん風機で風を起こして通気を良くする。

部屋が湿気っぽかったら、エアコンを除湿モードにして試してください。

 

こんなのもおすすめ

  • 重たいマットレスで移動が大変なときは、定期的にマットレスを壁に立てかけて干す!    
  • マットレスを長持ちさせるために、マットレスの表と裏を定期的に取れ変える。

まとめ

まとめ

・カビの好物は、温度・湿気・汚れ
・マットレスのカビ除去に除菌スプレー・カビ除菌スプレーがある
・マットレスのカビ予防にベットパットがおすすめ
・マットレスのカビ予防のポイントは、マットレスの通気性良くすること!

カビの除去・対策を知っていれば、いざという時にすぐに実践できます!

そして、快適な睡眠を手にすることができます。

あなたも是非一度試してみてください!

おすすめマットレスはこちら!

腰痛でお悩みの方必見!!

体験記事へGo

公式サイトへGo

スポンサーリンク

-マットレス
-,