あなたはマットレスカバーをどれ位の頻度で洗っていますか?
1週間に1回?それとも2週間に1回位でしょうか?
もしかしたら、忙しくて月に1回位のペースで洗濯するという人もいるかもしれませんね。
一見すると汚れていないように見えるマットレスカバーでも、毎日体から出る汗や皮脂、フケといった汚れが染み込んでいるんですよ!
そういった汚れがたまってくれば、当然ダニも繁殖してしまいます。
だから毎日洗うわけにはいきませんが、実は週1回位がベストなんです。
とは言っても、忙しかったり面倒だったりでなかなか洗濯できない時もありますよね?そんな時、何もせずにマットレスカバーを使い続けてしまっていいのか不安に感じていませんか?
実はマットレスカバーを洗えない時でも、ちょっとした工夫次第でケアできる方法があるんですよ!今回はマットレスカバーを洗濯できない時にできる対処法について、詳しくご紹介していきたいと思います!
マットレスカバーの汚れを放置するとどうなる?
お天気が悪かったり、1日外出の予定があったりすると洗濯できないこともあるし。真夏でない限りマットレスカバーを頻繁に洗えなくてもそんなに問題ないんじゃない?
冬は夏ほど大量に汗をかかないから頻繁に洗濯する必要はないよね。
だからといってマットレスカバーを洗濯しないまま使っていると恐ろしいことになるから、その辺のこともきちんと知っておいたほうがいいんだよ。
マットレスカバーは見た目には汚れが見えなくても、汗や皮脂、フケなどが染み込んでいるんです。
人間は睡眠中にコップ一杯(約200cc)の汗をかくといわれていますから、その汗が染み込んだカバーを洗濯せずに使っていれば汗ジミができたりイヤな臭いがしてきます。
そして恐ろしいことに臭いだけでなく、ダニが繁殖してしまう環境を作っていることになってしまうんです!ダニと一緒に布団で寝ているなんて想像したら気持ち悪くてゾクゾクしてきますね。気持ち悪いだけで済めばいいですが、実はダニは気持ち悪いだけじゃないんですよ。
ダニは刺されるとかゆみをともなう、死骸やフンを吸い込むことで様々なアレルギーを引き起こすといった人間に害を及ぼすやっかいな存在なんです!!
画像引用:日革研究所より
以前、朝起きた時体が痒いな~と思うことがあったけどダニが原因だったのかしら。
ダニと一緒に寝るなんて気持ち悪いから、これからは面倒くさがらずに洗濯するわ(苦笑)
洗濯は私も一緒に手伝うからこれからはマットレスカバーをこまめに洗濯しよう。
とはいえ、思うように洗えない時もあるからそんな時の対処法も勉強してみようか!
マットレスカバーが洗えない時の6つの対処法
梅雨の時期で干しても乾かないとか、忙しくて洗えないとか・・・。
そんな時にどうしたら少しでもマットレスカバーをケアできるのかわかると、とっても助かるわ!
ポイント
- カバーの替えを用意しておく
- 普段からカバーを乾燥させるようにする(かけ布団をよけておく)
- 風をあてて乾燥させる(自然の風や太陽の光または扇風機)
- 除菌スプレーをする
- 掃除機または布団用掃除機を使う
- 布団乾燥機を使う
まるで天日干ししたみたいに温かくなるから、寒い冬の時期なんかはこれで温めたほうが寝つきが良くなります!
それに、ダニを死滅させる機能もついているからありがたいよね。
マットレスカバーや布団だけでなく、濡れた靴や衣類を乾かしてくれる機能もあるから、1台持っていると何かと重宝して便利なんだよ。
カバーの替えを用意しておく
やはりカバーを洗えない時のことを考えると、替えがあったほうがいいですね。特に夏の時期は2枚以上替えがあったほうがローテーションで洗濯できてとっても便利です。
できるだけ乾きやすいカバーを購入すれば、こまめに洗っても負担になりませんよ!!
整えてカバーを覆ったままにしてしまう人がいると思いますが、それだと一晩寝て汗を吸ったカバーが湿ったままになってしまいます。
普段からできるこまめなお手入れを心がけるだけで、快適さが大きく変わってきますからぜひ試してみてくださいね!
時間もかからず簡単にできることだから、実践しやすいわ。
風をあてて乾燥させる(自然の風や太陽の光または扇風機)
かけ布団をよけて、カバーを乾燥させるだけでもOKですがさらにひと手間加えるとよりしっかりとカバーの汗を乾かすことができます。
かけ布団をよけた状態で、窓を開けて外からの風や太陽の光をあてたり、扇風機の風をあててあげることも効果的なんです!!
もし、外出せずに家にいられるようであれば是非窓から自然の風をいれてカバーを乾かしてあげると気持ちいいですよ。
マットレスカバーをこまめに交換できなくても色々工夫次第でケアできるなんて知らなかった!
除菌スプレーをする
除菌スプレーをかけて、カバーを乾燥させるだけでもだいぶスッキリしますよ。
消臭効果もあるので、汗の臭いや体臭などが気になる方は特におすすめですね。また、ダニを寄せ付けないダニ予防スプレーなども販売されていますので、ダニを予防したいという人はそちらを使うのもいいですよ!
今の時代は本当に便利で助かるわ(笑)
掃除機または布団用掃除機を使う
最近流行りの布団専用掃除機もオススメです!
『布団専用掃除機』というだけあって、ハウスダストやウイルスまで除去してくれる効果があります。
温風の力でダニを死滅させるタイプもありますから、ただ布団を干すよりもずっとキレイになる優れものですよ。
ただし値段が6,000円~20,000円代と少々お高めです。
布団専用掃除機が高くて買えないという人は、普通の掃除機の吸い口にストッキングを被せて使うという手もありますので、お好みで試してみてくださいね!!
ダニを死滅させる温風を出したり、ハウスダストをとりのぞいてくれたり。
でも値段がもう少し安かったら買ってもいいかな…苦笑)
布団乾燥機を使う
布団乾燥機を使うことで、カバーの湿気を乾かすことができます。
布団乾燥機はお値段も10,000円前後と手軽ですし、冬などの寒い季節はベッドが温かくなるのでカバーを乾燥させるだけでなく、温かく眠りにつくことができてとっても便利なグッズです。
『ダニモード』でダニを死滅させることもできるので、カバーを乾燥させる機能だけではイヤという人にはとってもおすすめですよ!
私、冬は温かい布団でぬくぬくするのが気持ちよくて大好きだから、使ってみようかしら!
布団に入るのが楽しみになりそうね♪
乾きが速いマットレスカバーの紹介
洗濯してただ干すだけでもシワシワにはならなかったです。(使用前に水通ししました)意外と肌寒くなってきた今ごろの季節でもこの素材、ヒヤッとしませんでした。季節関係なく使えるので洗い替えで何枚か購入するのも良いかと思いました!
タイトル
20代男性
このマットレスカバーは干した時に速く乾くだけでなく、寝汗の吸収力がすごいので夏など汗を沢山かく季節でもさらっとした寝心地でとっても快適に眠ることができますよ!
また、自宅の洗濯機でも丸洗い可能なので、とっても便利ですね。
このカバーであれば、こまめに洗濯することができて洗いたてのさっぱりとした清潔なマットレスカバーに寝そべった時の快感をいつも味わうことができちゃいますよ!
1日のお仕事で疲れた心も体も癒してくれる、何ものにも代えがたい至福のひとときになるに違いありません!
私は営業という仕事柄、外回りが多いので風呂上りはクタクタでやっとの思いでベッドに横たわった時、マットレスカバーが湿っぽかったり、汗の臭いがすると一気にげんなりしちゃうんですよね~。でもマットレスカバーを速乾タイプに変えるだけで、そんな悩みが解決できちゃうんですから本当にありがたいですよね。
なかなか乾かなくて洗濯するのが面倒!
いつも清潔なマットレスカバーで眠りたい!
という方はこのような速乾タイプのカバーを購入して、ローテーションで使用するのもオススメです!
この商品はお値段も1,000円代と手ごろで、Amazonの購入者評価も★4.5と高評価です。
こんな便利なマットレスカバーがあったの!
もっと早く知りたかったわ。
お値段も安くて口コミ評価もいいなら使ってみようかしら!
私は汗っかきだから、夏の暑い季節は快適に寝られそうだな~。
夏の寝苦しさってストレスなんだよね。
それに、1,000円代なんてすごく安いね。この値段なら家族4人分買ってあげるよ!
そうすれば理沙の洗濯も楽になるよね。
まとめ
マットレスカバーを洗えない時の対処法6つ
①カバーの替えを用意しておく
②普段からマットレスカバーを乾燥させるようにする
➂風をあてて乾燥させる
④除菌スプレーをする
⑤掃除機または布団用掃除機を使う
⑥布団乾燥機を使う
いかがでしたか?
マットレスカバーは週に1回洗うのがベストですが、色々な事情があってそれほど頻繁には洗えませんね。
でも頻繁に洗えなくてもこの6つの対処法を試してみることで、何もしない時より少しでも清潔で快適なカバーの状態を保つことができますよ!
是非試してみてくださいね。
すぐシワになる
30代女性